給料

雑記

SESの還元率は給与支払率ではない。還元率を正確に把握しよう!

今回は、SESの還元率についての記事です。 2022年11月頃から、リツアンのTwitter周りが忙しくなっています。実は、最近リツアンの野中社長、平野副社長がお怒りなんです。 リツアンに入社したエンジニアが、元々...
雑記

まず年収500万円近く稼がないと、人生は楽にならない

僕は社会人1年目からエンジニアをやっていて、2020年3月の時点で、エンジニア歴14年近くになります。そして、2017年に転職して、人生が良くなったことを当ブログでも書いています。 生活が変化して気付いたことが一つあります。それは「...
雑記

高還元派遣・SESはフリーランスと会社員のいいとこ取り

「エンジニアやっているけど給料が全然上がらない」「高い給料の会社に転職したいけど、どの会社を選択したら良いのか分からない」 近年はエンジニアの需要が大きく高まり、エンジニアの収入が高騰しています。とはいうものの、実際に高い給料をもら...
仕組みと制度

リツアンSTCの給料を解説!マージン率、ボーナス、退職金を知りたい方はこちら

会社で一番気になるのは何でしょうか。いろんな答えがあると思いますが、僕の場合は給料です。 人間、生きていくにはお金が必要であり、お金を得る手段は主に仕事です。最近はやりたいことを仕事する考えも強くなっていますが、それは、ある程度の収...
リツアンSTCに転職した

【リツアンSTC】エンジニアの収入・年収まとめ 給料明細も掲載

会社員として常に悩みの種である給料。 エンジニア業界も例外ではありません。エンジニア業界、特にIT業界のエンジニアは長年評価されない時代が続いたこともあり、給料が未だに不当に低い人も多いでしょう。 そんな中、リツアンの社員につ...
リツアンSTCに転職した

リツアンSTCという怪しい派遣会社に転職した!お金がない元課長が派遣エンジニアになった結果

人間誰しも悩みがあります。そして、社会人になるとその悩みは増えます。例えばこういった内容です。 自分の仕事がうまくいかない 後輩の教育に時間を取られすぎて自分の仕事ができない 上司とウマが合わない 僕にも悩...
タイトルとURLをコピーしました