雑記 退職できない人が知るべき5つの事実【辞めたいときは辞めてよし】 「会社を辞めたい・・・けど辞められない」と悩む方がいます。こういった方は、退職することを必要以上に恐れていると感じます。 確かに、退職するには勇気がいります。例えば、次の職場が決まっていない場合。当然収入がなくなります。次が決まって... 2023.02.07 雑記
雑記 SESの還元率は給与支払率ではない。還元率を正確に把握しよう! 今回は、SESの還元率についての記事です。 2022年11月頃から、リツアンのTwitter周りが忙しくなっています。実は、最近リツアンの野中社長、平野副社長がお怒りなんです。 リツアンに入社したエンジニアが、元々... 2022.12.18 雑記
雑記 リツアンSTCがFacebook、googleに次ぐ3位 周囲にすすめたい転職先ランキングにて 今回はもうタイトル通りなのですが、リツアンSTCがFacebook、googleに次ぐ3位を獲得しました。3位といっても何の3位?と疑問が浮かぶと思いますが、こちらです。 周囲にすすめたい転職先企業ランキング 3位「リツアンSTC ... 2022.07.23 雑記
雑記 【リツアンSTC】リツアンに入社しない方がいい人の4つの特徴を教えます 僕の個人的な感想ですが、リツアンSTCは良い会社と感じています。 派遣・SES界でも給料は高い方であるし、会社員でありながらフリーランスエンジニアに近い働き方をしていて、個人の裁量が大きいです。もちろん、派遣先は派遣先企業の意向に従... 2021.01.04 雑記
雑記 【あなたもできる】36歳の家族持ちでも転職と上京できた プロフィールを読んで頂いた方は知っているかもしれませんが、僕は2017年に転職しました。長崎県から千葉県に移住し、現在も東京でエンジニアとして働いています。 転職時の年齢は36歳でした。家族は妻と小学生の子ども2人がいます。 ... 2020.10.03 雑記
リツアンSTCに転職した 【リツアンSTC】社員の声・本音のまとめ リツアンSTCは、高還元のエンジニア派遣会社であり、社員は転職組で構成されています。 僕や僕の周囲に限っていえば、リツアンに転職して良かったという声ばかり聞きます。細かい部分での問題はあるでしょうが、総合的にはプラスと考えている人が... 2020.09.05 リツアンSTCに転職した
仕組みと制度 【リツアンSTC】派遣社員エンジニアから正社員登用(直接雇用)の実績 派遣社員として働く人は、派遣先の企業に正社員として雇用されることを希望する人が多いです。登録型の派遣と常用型(正社員型)の派遣で希望度合いはかなり異なると思いますが、やはり正社員は魅力的です。 これはリツアンSTCでも同様です。 ... 2020.09.01 仕組みと制度
リツアンSTCに転職した 【リツアンSTC】エンジニアの収入・年収まとめ 給料明細も掲載 会社員として常に悩みの種である給料。 エンジニア業界も例外ではありません。エンジニア業界、特にIT業界のエンジニアは長年評価されない時代が続いたこともあり、給料が未だに不当に低い人も多いでしょう。 そんな中、リツアンの社員につ... 2019.08.09 リツアンSTCに転職した
リツアンSTCに転職した やまもとりゅうけんさんのブログにリツアンの記事を寄稿しました ブログを開始から約1年が経過した2019年3月31日。とあるブログにリツアンに関する記事を寄稿しました。 それが下記でツイートした内容。 既に読んで頂いた方がいるかもしれませんが、当ブログでも再度紹介させて頂きます... 2019.04.26 リツアンSTCに転職した
リツアンSTCに転職した 【リツアンSTC】デメリットやトラブルを暴露します リツアンSTCって怪しくない? そんな会社のデメリットやトラブルを現役エンジニアが紹介! リツアンSTCは人材派遣会社という枠組みではオススメできる会社です。しかしながら、やはりデメリットやトラブルはどうしても発生するもの。今回はその一部をまとめています。 2018.10.08 リツアンSTCに転職した